いつも楽しみにしてます・・・
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
皆さん「魔改造の夜」っていうNHKの番組はご存知ですか?

一流のエンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競技会形式で
与えられた1か月半の間に、子供のおもちゃや日用品、家電などを
お題に基づき怪物マシンに”魔改造”し、競い合うエンタメ番組。
1流のエンジニアにはトヨタやデンソー、島津製作所、パナソニック、
オーレックなど名だたる会社や有名大学の研究室が多数参加しています。
エンジニアたちの高度な技術と斬新なアイデアをもとに、試作を重ね
予想外のトラブルや、時間ギリギリまでの調整など、毎回ハラハラドキドキの展開
失敗を繰り返しながら学び成長していき、チームワークも良くなっていく様子は
感動することもあり、いつも必ず観てる番組です。
以前に放送された時のお題は「電動マッサージ器25メートル走」

このマッサージ器をそれぞれのエンジニアがアイデアを出し合って魔改造します
中にはゴキブリの動きからヒントを得たマシンもあり、その出来上がったマシンがこちら・・・

めっちゃすごくないですか?
振動を前に進むための力に換えるアイデアと工夫が詰まったそれぞれのマシン
いつも観ながら、1人で「これすげぇ〜」「うわっ ヤバァイこれ」とか
ぶつぶつ言いながら、食い入るように観てます。
こんな「魔改造の夜」が来週の11日(火)よる7時30分から放送されます
この時のお題は「脚立25メートル走」みたいです。
告知情報に出ていた、その時の様子の写真を・・・

どんな改造がされたマシンが出てくるか、楽しみです。
皆さんもよかったら観てください!
コメントを残す