ロゴ

Shopinfo

店舗案内

Inquiry

問い合わせ

Reservation

予約状況確認

営業時間 AM8:30〜PM7:00

0569-71-1288

定休日 毎週火曜
第2・第3月曜

カテゴリー:セミナー

サロンワークに活用できちゃうセミナー

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです

一昨日の月曜日、名古屋にてストレート使い分けセミナー受講してきました。

最近のストレート(パーマも含む)施術で使われるお薬は、従来のアルカリタイプの

お薬だけでなく、酸性タイプのお薬まで多種多様なものが出てきています。

そしてお客様の髪も、加齢によってパサつきや拡がりのあるエイジング毛や、

ブリーチなどを使ったハイトーンカラーをされている方など、

デリケートな髪のコンディションをされている方が多くなっています。

そんな状況の中で、今求められるているストレートはどんなものか?

この日は2人のモデルさんで講師の先生方のサロンワークに近い形でのセミナー

それぞれのモデルさんの要望を聞きつつ、髪のコンディションを踏まえて

薬剤設定と施術方法を設計・・・

この日のセミナーでは、髪のコンディションやクセの強さを考慮して、

酸性、中性、アルカリ性のお薬を適宜髪の箇所箇所で使い分け

お薬の特性を活かすための熱の有効活用

ストレートやパーマの形を固定する酸化工程の重要性など、

サロンワークですぐ使えることが盛りだくさんの内容でした。

さらに個人的にはこの日のモデルの1人が妻だったので、

日頃自分が妻を施術時との違いなどがわかり、得るものがいっぱい!

ちなみに妻は自分で「可愛くなった!」って喜んでいます(笑)

この日教えていただいた事、しっかりサロンワークに活かしていこうと思います。

講師の中田先生・川上先生ありがとうございましたm(_ _)m

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

シャンプーソムリエ アカデミー3期 受講生募集中

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お客様に合うシャンプー剤は?正しい髪の洗い方・乾かし方は?などなど

お客様に喜んでいただける、正しいヘアケアの基礎知識が学べます!

アカデミー3期(オンライン)

月曜コース2023年10/2,11/6

火曜コース2023年10/3,11/7

お申し込みフォーム↓

シャンプーソムリエ アカデミー お申込フォーム

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

シャンプーソムリエアカデミー in東京1期

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

先日のお休みは東京でシャンプーソムリエアカデミーに

講師として参加させていただきました。

先月も登壇させていただきましたが、

受講生の方に少しでも明日の営業から使える情報を

少しでもわかりやすくお伝えできれば・・・って思い臨みますが

やはり緊張して後から自己反省点が出てきちゃいます

やっぱり場数が必要ですね。。。

このシャンプーソムリエ、自分自身はもう7〜8年前に取得しています。

お客様はシャンプーソムリエって聞くと、シャンプーの上手な人!?

自分にあったシャンプーを選んでくれる人!?って思われがちですが、

それ以外にも色々な角度からお客様にアドバイスができるよう

勉強してます。

いつまでも若々しく綺麗でいるためには、見た目に綺麗な髪で

ありたい!その綺麗な髪を作りためには、健康的な頭皮・肌が

必要になってくる。健康的な頭皮・肌は自分が食べたものでしか

作る事ができないから、日々の食事が重要になってくるよね・・・

そのために、シャンプー剤の成分はもちろんのこと、日々のヘアケア

パーマやカラーに関する知識、皮膚の構造や身体の臓器の役割、

健康的な体づくりに必要な栄養素は何か?、身体の主な老化原因は?

これから先に必要になってくるエイジングケアはどんなものか?

シャンプーソムリエは取得しただけで終わりではありません。

どんな名医でも机の上で得た知識だけでは名医にはなれません。

絶えず情報をアップデートし、全国にいるシャンプーソムリエとも

情報を共有し、個々のシャンプーソムリエの周りの人たちを

健康美に導く!そんな想いでそれぞれ活動してます。

個人的にはまた7月に東京2期が開催される予定なので、

今回の反省を踏まえつつしっかり準備していきたいと思います。

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

シャンプーソムリエアカデミーラウンド1 in東京

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

先日のお休みは東京でシャンプーソムリエのセミナーでした

コロナ禍ではオンラインのセミナーは開催されていたのですが

リアルセミナーは3年ぶり?ぐらいの開催です。

そして今回は受講生ではなく講師として登壇させていただきました。

自分自身、登壇が久しぶりのため、お話しさせていただくにあたって

事前に何度もスライドを見返したり、一人リハーサルをしたりしてました(笑)

シャンプーソムリエはお客様にどんなシャンプー剤が合うか

見極めるだけでなく、日々の正しいヘアケアの仕方や、

綺麗な髪の毛を作る=綺麗な頭皮=綺麗なお肌づくりにはどうしたらいいのか?

そのためには正しい食生活や必要な栄養素はどういったものなのか?

いつまでも若々しくいるためにはどうしたらいいのか?

シャンプーソムリエは、目の前のお客様に健康的に綺麗になっていただくためには

どうしたらいいのかを多岐にわたって勉強しています

場合によっては専門のお医者さんから教えていただいたくこともあります。

自分自身もまだまだ知らないこともたくさんありますが、

少し周りの方よりも早く勉強させてもらっている分、今まで学んだこと

サロンでの事象なども踏まえてお話しさせていただきました。

来月もラウンド2があるので、しっかりと事前準備してセミナに臨みたいと思います

だけど、本当に久しぶりの登壇は緊張しました(笑)

まるで結婚式のスピーチで終わるまで料理は食べれないし、

お酒を飲んでも酔っ払わない。そんな感じでした・・・(笑笑)

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

リアルサロンワークセミナー

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

今週のお休みは楽しみにしていた

SSAリアルサロンワーク1dayオプショナルin名古屋

に、参加させていただきました。

このセミナーでは講師の先生3人がそれぞれのモデルさんを

お店に来店された時と同じように、リアルのサロンワークを施術します。

名古屋で講習でした〜 の記事より

それぞれのモデルさんの現状のお悩みはどういったものか?

その悩みを改善するためにはどんな施術が必要なのか?

お客様をより綺麗にするためにはどういった似合わせのカットが必要なのか?

名古屋で講習でした〜 の記事より

三者三様の方法でお客様を施術。

一人の方は、トリートメントでパーマがかけられる

メタバーサルカールで施術されてました。

名古屋で講習でした〜 の記事より

これから先、どうしても加齢に伴う髪質の変化にお悩みになるお客様が

多くなってくると思います。

そんなお客様のご要望を叶えるためにはどうしたらいいのか?

カットの仕方、パーマやカラーの施術方法、それに伴う薬剤の知識、

髪質・スタイルにあったヘアケアの方法・・・

まだまだ学ことがたくさんあり、終わりがありません。

自分自身、楽しみながら学び続けたいと思います。

追伸・・・

セミナーに一緒に参加した大墨君、写真使わせてもらいましたm(_ _)m

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

凄い!新しいカールシステム「メタバーサルカール」

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

昨夜は営業後はオンラインセミナーを受講してました。

「attenna Tuning Products  SYSTEM Metaversul curl」

従来のパーマの概念を超越した全く新しいパーマで

簡単に言うとトリートメントでパーマがかかっちゃうっていうもので

新商品のお披露目とその商品の特徴や使用方法、使用した際の髪の

反応メカニズムなどを学ばせてもらいました。

(使いこなすには、本当はもっとしっかりと学ばないといけないと

思うのですが、今回はあくまでも触り的な感じで・・・)

従来のパーマは・・・

従来のパーマは髪に必要なカールが出来上がる大きさのロットを巻きつけて

パーマ液をつけます。パーマ液をつけることで、一旦、髪の中の

タンパク質の結合を切断し、希望のカールへ変化させ、切断した結合を

再結合させて、カールが出来上がります。

その際、使用するお薬は、従来からあるアルカリ性のお薬だけでなく

中性・酸性のお薬が時代と共に開発され、お客様の希望スタイル、

髪質やダメージレベルに合わせて、お薬を調整し、

ダメージを最小限にしつつスタイルを作ります。

この髪質に対する薬剤コントロールがとても重要で、自分もこれまでにも

各種セミナーに参加して、勉強させていただいています。

今のお客様に多い髪の状態

ヴィータのお客様に限らず、日本中の多くのサロンに来てくださる

お客様の髪に共通していることは、エイジング毛といって、

加齢に伴ってパサつきや、うねり、おさまり感が悪くなるといった

髪質が変化してきたお客様。

ハイトーンカラーやインナーカラ・ハイライトといった、

ブリーチを使ったカラーをされているお客様。

この2つのタイプのお客様が多くなっています。

両者に共通して言えることは、前述したパーマをかける際には

タンパク質の結合を変化させるのですが、エイジング毛や

ブリーチを使用した髪には、このタンパク質の結合が極端に

少なくなっていることが多く、その結果パーマを上手くかけられない、

もしくは、髪のダメージが進行してしまう恐れがあります。

だから美容メーカー各社がそういったお客様にでも、極力安心して

使えて、尚且つ髪の擬似的修復を兼ねたお薬が作られてきました。

新時代のカールシステム

今回のカールシステムは一言で言うとトリートメントでパーマスタイルが

作れちゃうっていうもの。その際使うお薬は、従来からある

タンパク質の結合を変化させるものではなく、失われたタンパク質の結合を

修復しながら、やわらかい弾力のあるカールが自由にできちゃうもの。

つまりパーマをかけながら、傷むどころか、どんどん髪が健康に蘇ってくる。

だから先ほどあげた、加齢によって髪質が変化してしまった方や、

ブリーチを使ったカラーをされた方でも、

ウエーブスタイルやカールスタイルが色々楽しめちゃうことになります。

これ、めっちゃすごいことです!

まだお薬は発売前ですが、早速事前予約させてもらいました。

お薬が到着次第、毛束や妻などをモデルにして検証し、お客様にも

ご案内させていただきたいと思います。

これからの美容業界、もっともっと変化していく感じです。

その変化についていけるよう、勉強し続けます。

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

久しぶりのリアルセミナー

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

先日のお休みは久しぶりのリアルセミナーに参加させてもらってました。

この日は講師の先生方の日頃のサロンワークに近い形で、

癖が強い方の矯正と、パーマ&カラー2名の3人の施術を

見させてもらいました。

リアルセミナーのいいところは、自分がもし目の前のモデルさんを

させてもらうとしたら、どんなお薬で、どんな方法を使って施術するか

想像しつつ、その時の講師の先生方の施術との違いを

実感できるとことにあります。

この日も自分自身、お店で取り入れたいポイントがいくつもあり、

参加して本当に良かったセミナーです。

年末に向けて来てくださるお客様に、この日学んだことを

少しでも活かしていきたいと思います。

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

超緊張の中お話しさせていただきました

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

お久しぶりの投稿になってしまいました。。。

書こう書こうと思い、セミナーの準備中に突然のPC不調による

復旧作業などが重なり、なかなかできずでした。。。

そんな中、準備していたシャンプーソムリエのセミナー

無事終えることができました。

講師として久しぶりにセミナーでお話しさせていただいたんですが、

久しぶりすぎて超緊張で、手に汗びっしょりでした・・・

Zoomでの開催だったんですが、かえってZoomの方がよかった感じ・・・

もし対面だったら、もっと緊張して上手く話せなかったかもです。

今回は頭皮のかゆみに関する部分をお話しさせていただいたんですが、

自分の復習も兼ねて、また皆さんにもブログ等で

お伝えできたらと思います。

にしても、久々に緊張していい汗かきました(笑)

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

ナイトティーチンセミナー

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

昨日の営業後は楽しみにしていたオンラインセミナーでした

今回のテーマは前回に続き「ブリーチ」

今、ブリーチを必要とするカラーをご希望のお客様が多いです。

ブリーチonカラーやハイライト、インナーカラー、フレーミングカラー、

白髪を目立ちにくくするハイトーングレーカラーなどなど。

それらのカラーの際、希望の明るさや色味を表現するために、

まず、どれくらい髪の毛にあるメラニン色素を削らなければ

いけないのか?(ブリーチする)を考えること、そして同時に、

ブリーチ後の髪に希望色をキレイに加色・発色させるにはどうしたら

いいのか?髪の状態・コンディションを考えることが

とても重要になってきます。

セミナーではそれらの重要になってくるであろうポイントをわかりやすく

教えていただきました。

ブリーチ後の色ムラや髪のダメージの原因の要因は?

ブリーチ後に希望色を加色する際、ブリーチ後に髪に

残留しているものを、いかに取り除くか?

希望色をキレイに発色させるために何が必要なのか?

セミナー中、現状自分のお店で、すでに取り入れていた

こともありましたが、そうでない事もたくさんあり、

今一度、ブリーチの施術を見直さないといけないって感じてました・・・

まだまだブリーチを必要とするカラーを希望されるお客様が

多いと思うので、自分自身、アップデートしていきます!

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

営業後のナイトティーチインセミナー

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

今日は営業後にSSAナイトティーチインセミナーでした。

今回のテーマは「ブリーチ」

ヴィータのお客様でもブリーチを必要とするカラーを

ご希望される方が多くなってます。

そのカラーにはシルバー系や淡いピンク系などのハイトーンの

ダブルカラーやハイライトやインナカラーなど様々。

それをされるお客様の年代も老若男女です。

一昔前であればブリーチ=即ダメージの印象だったんですが、

今の時代は1回のブリーチのみであれば、それほどダメージを

気にしなくてもいいくらい、お薬自体が進化してます。

だけどパーマや矯正もしたことのないバージン毛の黒髪から

ブリーチをする人は稀で、大抵の方は、それまでに白髪染めや

パーマ、縮毛矯正などをされている、様々なコンディションになっています。

今夜セミナーは、そういった様々なコンディションに合わせて、

安全で尚且つダメージを極力抑えたブリーチ施術をするために

必要なブリーチに関する基礎知識や技術の情報Getの時間でした。

もう一度これまでの資料をもとにしっかりと復習と、

検証をしてみたいと思います。

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

常識を疑ってみる・・・

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

先日まで受講させていただいていた

「サロンが強くなるヒントを共有するセミナー」

全4回が終了しちゃいました。

今の自分に足りないものや、新たな気付き、今すぐ取り入れて

いきたいことなど、全4回それぞれ得るものいっぱいでした。

講師の中田先生・林先生のそれぞれのサロンで実際に

行われているサロン施術。それをもとに、目の前のお客さまを

どうしたらそのお客さまに喜んでいただけるか?・・・

そのための必要な技術であったり、施術する上で大切にしている

ポイントなどわかりやすく教えて頂きました。

そして先日の最終回にいただいた言葉

「常識を疑ってみる!」

これ、響きました〜

お客さまを施術させてもらっている中で、施術時間など、

これまで常識じゃんって思っていたことは、自分の中だけでの

常識であって、他所では常識でないこともある。

お客様がご来店して、何かしらのメニューをさせて頂き、

お帰りになられる。。。

この時間内に、目の前のお客様のために一体何をしたら最善なのか?

それが施術方法だけでなく、施術するにあたっての段取りであったり、

いろいろなことが考えられます。

これまでの常識をあらためて見直してみたいと思います。

で、そんな中早速今日お越しいただいた矯正&カラーのお客様

これまでの施術方法を今一度見直してみて、セミナでいただいたヒントを

もとに施術させて頂きました。

その結果・・・これまでよりも短時間でいい感じに仕上げることが。。。

このお客さまに限らず、自分自身、これまでの常識を見直すことで

まだまだ改善する余地がたくさんありそうです。

これからも学び続けます!

最後にあらためて、いつもわかりやすく教えてくださる、

中田先生、林先生に感謝です。ありがとうございます。

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00