免許の更新もしてきました
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のタエコです。
今週のお休みは先日のブログのとおり
半田の「Restaurant Bar Blue」さんで
お祝いをしてもらいましたが
誕生日といえば数年に一度訪れるのが運転免許の更新ですね。

コロナ禍になったくらいから警察署での免許の更新は
午前中が高齢者講習のため12時からの受付になっています。
わたしが住んでいる武豊町を管轄している半田警察署では
11時から整理券が配布され、受付の目安の時間を確認し
その時間になったらもう一度足を運び受付をする
という感じになっているらしいです。
でもオミクロンが感染拡大している中、長時間並んだり
たくさん人がいるところに行くのは嫌だなと思い
よくよく更新連絡書を見ると優良講習であれば
県内どこの警察署でもよさそうだったので
隣の常滑警察に行ってみました。
念のため早めに家を出て11時半に到着すると

空いてる・・・
並んでいる風な人もいましたが寒いので
ひとまず車で待機
11時45分くらいになると立て続けに
2~3台車が入ってきたので急いで並びにいって3番!
並んでいると『最大5人まで』の看板が!

12時に受付が始まり視力検査、写真撮影をし講習会場へ
通常であれば12人は入れそうなところを5人で
優良講習を30分受け12時50分に終わりました。
終わって外に出ても誰も並んでいなかったので
常滑まで行くのがめんどくさくなければおススメです。
コメントを残す