ロゴ

Shopinfo

店舗案内

Inquiry

問い合わせ

Reservation

予約状況確認

営業時間 AM8:30〜PM7:00

0569-71-1288

定休日 毎週火曜
第2・第3月曜

カテゴリー:パーマ

凄い!新しいカールシステム「メタバーサルカール」

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

昨夜は営業後はオンラインセミナーを受講してました。

「attenna Tuning Products  SYSTEM Metaversul curl」

従来のパーマの概念を超越した全く新しいパーマで

簡単に言うとトリートメントでパーマがかかっちゃうっていうもので

新商品のお披露目とその商品の特徴や使用方法、使用した際の髪の

反応メカニズムなどを学ばせてもらいました。

(使いこなすには、本当はもっとしっかりと学ばないといけないと

思うのですが、今回はあくまでも触り的な感じで・・・)

従来のパーマは・・・

従来のパーマは髪に必要なカールが出来上がる大きさのロットを巻きつけて

パーマ液をつけます。パーマ液をつけることで、一旦、髪の中の

タンパク質の結合を切断し、希望のカールへ変化させ、切断した結合を

再結合させて、カールが出来上がります。

その際、使用するお薬は、従来からあるアルカリ性のお薬だけでなく

中性・酸性のお薬が時代と共に開発され、お客様の希望スタイル、

髪質やダメージレベルに合わせて、お薬を調整し、

ダメージを最小限にしつつスタイルを作ります。

この髪質に対する薬剤コントロールがとても重要で、自分もこれまでにも

各種セミナーに参加して、勉強させていただいています。

今のお客様に多い髪の状態

ヴィータのお客様に限らず、日本中の多くのサロンに来てくださる

お客様の髪に共通していることは、エイジング毛といって、

加齢に伴ってパサつきや、うねり、おさまり感が悪くなるといった

髪質が変化してきたお客様。

ハイトーンカラーやインナーカラ・ハイライトといった、

ブリーチを使ったカラーをされているお客様。

この2つのタイプのお客様が多くなっています。

両者に共通して言えることは、前述したパーマをかける際には

タンパク質の結合を変化させるのですが、エイジング毛や

ブリーチを使用した髪には、このタンパク質の結合が極端に

少なくなっていることが多く、その結果パーマを上手くかけられない、

もしくは、髪のダメージが進行してしまう恐れがあります。

だから美容メーカー各社がそういったお客様にでも、極力安心して

使えて、尚且つ髪の擬似的修復を兼ねたお薬が作られてきました。

新時代のカールシステム

今回のカールシステムは一言で言うとトリートメントでパーマスタイルが

作れちゃうっていうもの。その際使うお薬は、従来からある

タンパク質の結合を変化させるものではなく、失われたタンパク質の結合を

修復しながら、やわらかい弾力のあるカールが自由にできちゃうもの。

つまりパーマをかけながら、傷むどころか、どんどん髪が健康に蘇ってくる。

だから先ほどあげた、加齢によって髪質が変化してしまった方や、

ブリーチを使ったカラーをされた方でも、

ウエーブスタイルやカールスタイルが色々楽しめちゃうことになります。

これ、めっちゃすごいことです!

まだお薬は発売前ですが、早速事前予約させてもらいました。

お薬が到着次第、毛束や妻などをモデルにして検証し、お客様にも

ご案内させていただきたいと思います。

これからの美容業界、もっともっと変化していく感じです。

その変化についていけるよう、勉強し続けます。

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

今回はツイスパで!

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

先日も季節が変わってきて、長かった髪を下ろすからってことで

パーマをかけられたお客様のご紹介をしました。

今日は男性のお客様で以前かけられたツイストパーマを

もう一度かけたい!っていうオーダー。

このお客様、ツイストパーマは朝のセットが簡単で気に入っているけど

夏場は、髪の毛に熱がこもった感じになって熱いからやめていたとのこと。

これから季節が冬に向かっていくので、熱さも感じにくくなるし、

反対に寒さ対策にもなるからって笑っておっしゃっていました。

っていうことで、今回はツイストパーマがご希望だったんですが、

せっかくなのでちょっと変化させてツイストスパイラルパーマを

させていただくことにしました。

毛束を捻った後にロットに巻き付けるんですが、ツイストだけだと

ジリッとした感じになるんですが、ツイストスパイラルパーマは

スパイラル=螺旋っていうことで、ツイストに比べて少しソフトな

感じになりやすく、セットもちょっと潤った感じで仕上げると

かっこよくなります。

お客様にも前回のツイストだけの時との違いも感じていただけ、

喜んでいただける仕上がりになりました。

ツイストスパイラルパーマ、セットがめちゃくちゃ簡単にできるし

ここにカラーが入っていると、より立体感が出ておすすめです。

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

根本パーマ「プリカール」

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

先日、お客様に根本パーマのモニターになっていただいました。

根本パーマ・・・

読んで字の如く、根本だけにパーマをかけてボリュームアップを

目的としたパーマ。

施術前

施術中はこんな感じ・・・

施術後

仕上がりはごく自然な感じでボリュームアップしてるかと思います。

また、つむじ周辺の割れてしまう感じが改善されています。

このパーマだと通常のパーマのように「かかりました!」って感じに

仕上げてしまうと、伸びてきた時に変に根本付近にパーマが残って

しまうことになるので、あくまでも自然な感じで、徐々にパーマが

取れていくような感じに仕上げるのがポイントになってきます。

この根本パーマ、頭のハチが張っている方にはオススメで、

トップにボリュームが出ることで、普段気になってしまう

ハチの部分のボリューム感が軽減して見えます。

もちろん、ロングヘアーの方、後頭部の絶壁が気になる方、

つむじのあたりの割れが気になる方にも

お勧めになってくるかと思います。

またそれぞれのバージョンでモニターをお願いして施術させて

いただこうと思ってます。

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

パーマをかけると頭皮が痛む?

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

先日お客様から「パーマとカラー、どっちが頭皮に悪いのかしら?」

っていうご質問をいただきました。

これ、結論から言うと「カラー」の方が頭皮にはダメージを与えます。

もちろん、カラーによる頭皮ダメージを軽減もしくは除去できる

施術方法を取り入れていれば、それほど問題はないのかと思いますが、

そういった施術をしていない、もしくはセルフカラーの場合は

白髪を増やしたり、頭皮から顔のたるみに繋がる要因になります。

反対にパーマは、通常のパーマだけでなく、縮毛矯正を含め

頭皮にお薬がつかない、もしくは過度についたままの状態には

ならないため、頭皮へのダメージはほとんどないと言っても

差し支えないと思います。

だから「パーマとカラー どちらが頭皮への負担が多い?」と言われると

カラーリングの方が頭皮への負担が大きいと言うことに。。。

ちなみにパーマだと頭皮よりも髪のダメージが気になるところに

なるんですが、それは施術の際に僕ら側が、その時のお客様の

髪のコンディションあった適切な薬剤の使用と施術方法を行うことと、

お客様がご自宅でのシャンプーやスタイリングの際に保湿を

意識してもらうことで、ダメージレスなパーマに感じることが

できます。

この日のお客様は来店毎にデジタルパーマをさせていただいてます。

施術の際には前回のパーマの残りなどを考慮して、ダメージしやすい

毛先をしっかり保護しながら施術させていただいているため

お客様も髪のダメージは気にされていないと思います。

またスタイリング時は、ざぁ〜っと乾かして保湿感のある

ミルクタイプのWAXを揉み込むだけでOKで、このWAXを使って

仕上げることで、これからの乾燥しやすい季節でも、

毛先の乾燥ダメージを予防してくれます。

パーマの髪へのダメージは、僕らのパーマに関する正しい技術や知識と

お客様の日々のちょっとのヘアケアで確実に減らせます。

最後おさらいとして・・・

「パーマよりもカラーの方が頭皮ダメージが大きい!」

だから、カラーの際には頭皮ケアメニューの施術をお勧めします。

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

季節も変わって髪を下ろすから・・・

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

ここ数日、秋が一気に加速して肌寒い日になってますね。

ひとまずこの寒さは一段落で、また平年並みの気温に

なるみたいですが、確実に季節が変わってきました。

今日お越しいただいた常連のお客様。

ロングヘアーなので夏場は1つに束ねていたけど

今から寒くなるから降ろしたい・・・・

だからパーマをかけたい・・・ っていうオーダーいただきました。

みなさんの中でもこのお客様のように、これから冬の時期は

髪を下ろそうかなぁ〜って思われている方もみえると思います。

もし髪を下ろしたスタイルにした時、

いつもとちょっと違った感じに・・・

毛先に動きが欲しい・・・

なんて思われたならば、、パーマスタイルお勧めします。

この日のお客様も「大きめカール」「簡単スタイリング」の

要望を踏まえ、デジタルパーマで施術させていただきました。

デジタルパーマだと通常のコールドパーマよりも、

カールの持続力をUPさせることができるので、

カールのダレ感(とれちゃった?感)が軽減できます。

スタイリングもドライヤーで乾かしてクリームタイプのWAXを

揉み込むだけでOK!簡単にツヤ感や束感が出ます!

季節も変わってきます。

みなさんもいつもとちょっと違ったスタイルにしてみませんか?

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

ブリーチハイライトでもパーマ可能に・・・

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

ブリーチを使ったカラーをされるお客様が多くなっている今・・・

当然、そういったお客様の中から

「カラーの次はパーマもかけたい!」

っていう、ご要望をいただきます。

そんな中、昨日お越しいただいたメンズのお客様。

ちょっと強めのツイストスパイラルパーマがご希望で、

現状は、黒髪の中に、金髪〜白程度のメッシュが入ってます。

こういったコンディションの髪にパーマをかけると、

ダメージレベルが違いすぎるため、

黒髪部分のコンディションにお薬を合わせるとメッシュ部分は

チリチリになったり、場合によっては断毛の可能性もあります。

反対にメッシュ部分に合わせると、黒髪部分はメッシュ部分に比べ

かかりが弱いパーマになってしまいます。

だから今回のこのコンディションは以前であれば、

この先も髪の長さはキープしたいっていうご要望も考えると、

パーマをお断りしないといけない状態になってきます。

ですが、今の世の中、いいお薬が出てるんですね〜

これまでNGゾーンだった髪にも施術可能なお薬が・・・

(とはいっても、全て万能ではありませんが)

どんなお薬か詳しいところは割愛しますが、

酸性のパーマ液を使って施術しました。

ちょっと一工夫しましたが、黒髪部分にも金髪部分にも同じような

カールが出ています。もちろんメッシュ部分のダメージも

施術前と同じくらいで、ダメージが気にならない仕上がりになりました。

どんな状態の髪でも大丈夫っていうわけにはいきませんが、

明らかに、これまでよりも対応させていただけるダメージレベルが

広くなってくると思います。

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

夏場でもパーマをかけるのは・・・

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

今日はまた蒸し暑い日になりましたね。

暑くなるとご来店くださるお客様の大抵が

「さっぱりしたいわ〜」って感じで、いつもより少し短めに

される方が多くなります。

そんな中、今日ご来店のお客様。

確かに暑いからちょっと短くしたいけど、首元をスッキリ

させたいから一つにしばれる長さは欲しい・・・

だけどまとめた時に毛先が真っ直ぐにボワッとなるんじゃなくて

くるくるっとまとまった感じが欲しい・・・っていうご要望。

だから今回は、普段はまとめることが多いけど、その髪を

1つにまとめた時に毛先にまとまりが出るように毛先中心に

パーマをかけさせて頂きました。

写真はせっかくパーマをかけさせていただいたので、

ダウンスタイルでセットをさせていただいていますが、

髪を1つにまとめた時には、毛先がクルクルっと動きがありつつ

まとまった感じになります。

暑い時は髪をまとめちゃう方も多いと思いますが、

そのまとめる位置を左右にずらしてあげたり、毛先に動きが

出るだけでも、いつもとは違ったまとめ髪になるかと思うので、

夏でも毛先に緩めのパーマ、ありだと思いますよ〜

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

新メニュー「根本パーマ」検証中

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

皆さん、プリカールって知ってますか!?

「プリカール」とは、根元パーマという意味

韓国では流行のヘアスタイルでよく用いられているトップの

根元部分にのみかけるパーマです。 

ですがこの根本パーマは韓国スタイルだけでなく、

  • トップが潰れる
  • つむじが割れる
  • ハチが張っている
  • 後頭部が絶壁

こういったお悩みを持つ方にもおすすめになってきます。

先日韓国からロットを取り寄せてみて、いきなりお客様に

使うわけにもいかないので、ウイッグでまずは検証してみました。

使用前

今回は向かって右側にかけてみました!

で、きになる施術後は・・・

いかかでしょうか?

写真だとちょっと分かりづらい?

実物見ると、違いがわかりやすいんだけど・・・

だけど、施術した部分の根本が若干かもしれませんが

ふんわりと立ち上がってるかと思います。

もう少し調整が必要かと思いますが、このかけ過ぎてない

自然な感じに仕上がりそうで、自分自身は好感触です。

分け目のボリュームだけでなくこれを後頭部に行えば

つむじの割れも軽減できたり、絶壁もカバーできそうだし、

場合によっては通常のパーマと併用も可能なので、

楽しみなメニューになりそうです

ただ実験してて思ったことは、使用する薬剤設定を髪質に合わせて

使い分けていかないと、思ったように立ち上がりがなかったり、

必要以上にパーマがかかってしまうことが想定されるので、

この辺りをもう少し検証しないとって感じです。

あっもし良かったらこの根元パーマのモデルさんになってくれる方、

見えましたらメッセージかご来店の際にブログ見たよ!って

言ってください。よろしくお願いしますm(_ _)m

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

韓国から届いたニューアイテム!?

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

ようやくちょっと楽しみにしていたニューアイテムが来ました。

韓国の会社に注文していて、注文フォームも韓国語だったので

ちゃんと着くか心配でしたが(笑)名前、郵便番号、番地さえ

記入されていれば、なんとか着くみたいです。。。(笑笑)

で、到着したものはっていうと・・・

根本を立ち上げるパーマのロットセット!

説明書の表紙にビフォーアフターが・・・

なんかこれだけ見るとちょっと不自然な感じでやりすぎ感が

ちょっとしちゃいますが・・・

だけどこの根本パーマ、ロングのヘアーの方だったり、加齢とともに

トップのボリュームが気になる方には、かなり効果的なパーマに

なりそうで、またそれが手軽にできそうな感じがしたので買ってみました。

ちなみに説明書も全て韓国語(笑)で、何が書いてあるかさっぱりですが

習うより慣れろで、まずは検証をしてみたいと思います。

メニュー化でき次第、またお知らせさせて頂きますね!

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00

緩め大きめカールならデジタルパーマがオススメ

こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン

Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。

ここのところ春が近くなってきたのか、パーマをご希望される

お客様が多くなってきました。

スタイル的には緩めな感じで大きめなカールスタイル。

このスタイルをパーマで作る際にオススメしたいのが

デジタルパーマになります。

なぜなら、ウエーブの固定力が従来のパーマ施術と比べて

デジタルパーマの方が緩め大きめカールが表現しやすいからです。

通常のパーマ施術だと、スタイリングした際に大きめカールが

ダレてしまい、パーマが緩くなったような感じになりがちですが

デジタルパーマは、熱の力を利用し緩くて大きいカールの形を

キープしやすいように「クリープ」っていうある意味、

形状記憶させる処理をします。

わかりやすくいうと、学校の下敷きを軽く折り曲げても、

すぐに元の真っ直ぐな形に戻りますが、軽く曲げたまま

曲げた部分をある程度の時間温めてやると、手を離しても

下敷きは曲がったままの状態になるのと同じ感じです。

全てのパーマスタイルに、デジタルパーマがおすすめっていう

わけではなく、従来のパーマ施術方法、デジタルパーマ

それぞれに良さがあり、どちらの施術方法がいいのかは

パーマをされるお客様自身ではわからないと思うので、

お気軽にご相談いただき、施術の際に、その日どちらの

方法で施術するかはお伝えさせていただきますね。

Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00