健康でいたいと思ったこと
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のタエコです。
元旦から能登半島地震という災害が起き今もまだまだ余震が続き、
被災された方は生活がガラッと変わってしまい大変苦労されている
ことと思います。
日々流れてくる避難されている方々の情報などを見聞きして思うことは
いつ何時今回のような大災害に見舞われるかはわかりませんが
その時には極力健康でいたいなと思いました。
1日に何度も来る余震に怯え、ライフラインが途絶えて避難所で
暮らすだけでもかなりのストレスかと思います。
例えばそこに、生活習慣病によるお薬が持ち出せなかった時、無くなってしまった時の心配。
膝や腰が痛く、避難所の床で寝起きをしなければならなかった時の不安。
歯が悪く、支給された冷たいおにぎりが硬くて食べられなかった時の残念な気持ちなどが
プラスされるとただでさえ被災して辛いのになお辛さが増してしまうかと思います。
そしてストレスが大きいほど免疫力が落ちてしまうので余計な感染症にも
罹りやすくなってしまいます。

わたし自身が人に手を貸すことは苦になりませんがみんなが大変な思いをしている時に
さらに人の手を借りなければならないようなことは、なるべく避けたいなと感じてます。
もしもの時の困りごとをひとつでも少なくするために、今この健康な状態を
なるべくキープしていきたいので、食生活や運動習慣などやれることは
なるべく続けていこうと思う今日この頃です。
コメントを残す