カテゴリー:お客様スタイル
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
先日お越しいただいた新規のお客様。
ご希望は髪のコンディションが良さそうであればストカールをされたいとのこと。

お客様から現状気になっていることや切ってもいい長さなどを
しっかりとお聞きした結果、ダメージさせずにクセも伸ばしつつ
毛先にカールをつける。

ということで、今回はクロスメッシュシステムを使って、
前回までのストカールでカールが残っている毛先には、
毛髪を強くする架橋成分やトリートメント成分をしっかり補給しながら
施術させていただくことにしました。

根本の新生部は部分的にクセの強いところもあるので、その部分には
事前に浸透の良いお薬を先いつけたりするなど、ひと工夫させて頂きました。
で、気になる仕上がりが・・・


根本の癖も伸びて、毛先にはご希望の大きめのカールでているかと思います。
スタイリングも乾かしてクリームWAXを揉み込むでもらうか、
なんなら朝起きて乾いてるカール部分にムースWAXをもみ込んで
カールを出して貰えばOK!
ブログでは伝えづらいんですが、やはりこのシステムのいいところでもある
手触りの良さ!お客様にもしっかりと感じていただけました。
クロスメッシュシステムは従来のパーマやストレートの概念とは
全くの別次元の考え方と言ってもいいくらいのもの。
パーマやストレートをかけることで髪が元気になる!
今、髪の痛みで悩んで見えるかたには、メタバーサルシステムを使った
トリートメントもオススメです!
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のタエコです。
きょうは武豊町の成人式でした。
武豊町は成人式が午後からのため、早朝からではありませんが
昼まで成人式のセットが続きます。
Vitaでは事前に打ち合わせをさせていただいているので、
当日はご希望のスタイルと飾りの確認だけでセットに取りかかります。
みなさんセットの最中はお友達と連絡を取り合ったりしながら
過ごしていらっしゃいます。
で、きょうの仕上がりはこんなカンジです。。。




みなさん喜んでいただけてホッとしています。
新成人のみなさん成人おめでとうございます。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
ヴィータで最近施術させてもらう事が多くなってきている
クロスメッシュシステムを使ったパーマやストレート
この施術方法の良いところなんですが、まず、髪が傷んでいると
その内部にはボイドといって、穴ボコみたいなものができています。
この穴ボコがあるせいで、髪の弾力がなくなったり、パサつき、ツヤがない、
切れ毛といった髪のダメージを感じる状態。
例えるなら、お寿司の太巻きのご飯がスカスカの状態
なんなら表面の海苔(キューティクル)も剥がれかけたりしている状態。
全然美味しい太巻きじゃない!
だけどクロスメッシュシステムを使うことで、
そんな毛髪内にできたボイド(穴ボコ)を、毛髪に必要なトリートメントのような
特殊な成分で、その穴を埋めて弾力を出したり、少なくなってしまった
側鎖(タンパク質の結合)を増やして毛髪の強度を高めたりしながら
カールやウェーブ、ストレートなど髪の形状を変形させることが
できちゃうことなんです。
だから、施術を繰り返すほど髪が元気になっていく感じになります。
先日このシステムを使ってのパーマをさせていただきました。

ブリーチを使ってのインナーカラーやハイライトが入った状態です。
以前までであれば、この状態でパーマをさせていただくことは
ブリーチ部分のダメージが怖くて、施術をお断りしていたと思います。
ですが、クロスメッシュシステムを使うことで、かなりのダメージが
混在している状態でも、施術が可能となりました。
気になる仕上がりは・・・

インナーブリーチでダメージレベルが高かった部分にもしっかりと
カールが出ていて、手触りもギシギシすることなく、
施術前よりも髪が柔らかく仕上がったかと思います。
パーマやストレートをしてもダメージが気になるどころか
髪が元気になってくるクロスメッシュシステム、
かなりオススメです!
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
どんな方でも加齢に伴って白髪が増えたり髪質が変わってきたりして
髪のお悩みが多くなってくるかと思います。
お悩みのひとつの白髪であれば、サロンでカラーされる方はもちろん、
サロンへ行かなくても自宅で染めることで、綺麗にすることができます。
しかし、うねりやくせ、パサつきや乾燥といったお悩みはどうでしょうか?

正しいシャンプーをするといった適切なヘアケアを行うこともお悩み改善には
必要になってきます。
しかし普段、サロンワークの際これらのお悩みをお持ちの方が多いのですが
そんな方に共通して言えるのは、「髪に艶が少ない、もしくは艶を感じない」
っていうコンディション。
決して、過度なパーマやカラーをしているわけではないのに・・・
シャンプーや髪を乾かす際のドライヤーにも、気を使っている。。。
だけど・・・
髪に艶がないとそれだけで老けて見えたり・・・、疲れて見えたり・・・
するんじゃないかと思います。(ストレートな表現でごめんなさい)
かといって縮毛矯正をするほどでもないし、矯正をかけると
髪のボリュームがペタンとなくなって見えたり、
真っ直ぐになりすぎるんじゃないかと心配される方も多いと思います。

そんな時はぜひ気軽にご相談ください。
ヴィータではお客様の悩みに合わせて、従来の低アルカリ剤を使った縮毛矯正から
トリートメントで行うストレートで対応させていただいています。
場合によってはその中間的な感じに位置するストレッチトリートメントもあります
これはトリートメント以上縮毛矯正未満って感じなんですが、
文章読んでいるだけではわからないですよね。。。

なので来店の際に、クセをしっかり伸ばしたいのか?
クセはほどほどにおさまって艶が欲しい・・・
髪をダメージさせずに、できればコンディションを良くしつつ艶髪にしたい
っていう感じに、お客様のご要望をお聞きして施術工程を決めさせていただきます。

やっぱり髪の毛に艶があるのは若見えするポイントだと思います。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
ヴィータは4日間のお正月休みをいただき、今日から仕事始め。
新年早々、多くのお客様にご来店いただき、
幸先の良いスタートが切れたと思います。
ありがとうございますm(_ _)m
お仕事は今日からだったんですが、お休みの元旦早々お客様から
嬉しいメッセージをいただきました。

年末にさせていただいたお客様からのメッセージ。
新しいパーマのシステムを使い、ゆるめのカールでダメージを
感じることなく仕上げさせていただいたんですが、
その仕上がり具合を本人はもとより、ご家族にも高評価をいただけたようで
自分も嬉しくなりました。
去年に引き続き、今年もしっかり勉強して、このお客様のような方を
1人でも多く増やせるようよう、頑張ってまいります。
今年も一年、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
先日、パーマでお久しぶりにご来店いただいたお客様が
再来店いただき、嬉しいお言葉をいただけました。
「前のパーマとなんか違った〜」
「かけた後、パサついたりとか、ダメージが気にならなかったよ」
嬉しいですね〜
このお客様のパーマ施術は前回から、只今ヴィータ一押しのメニュー
クロスメッシュシステムを使ったメタバーサルカールでの施術。
もちろん今回も同じようにパーマをかけさせて頂き、ダメージレスの
柔らかな手触りの良いパーマに仕上げさせて頂きました!

これまでもお客様の髪質やダメージに合わせた薬剤を使って
施術させていたんですが、新しいシステムは従来のパーマの考え方とは
大きく違う、トリートメントでかけるパーマ。
わかりやすく?言い換えると、その時のお客様の髪のコンディションを
ガットが切れて綺麗に打ち返すことのできないテニスラケットに例えるとすると・・・

メタバーサルカールは、切れたガットを張り替えて、本来のコンディションの整った
ラケットになるイメージになり、これは、お薬に配合されている各種トリートメント成分、
毛髪補修成分が効果的に働き、本来、髪が持っているハリや潤い、ツヤ感などを
取り戻すような感じになります。
パーマをかけると痛んじゃう・・・、ダメージしそう・・・
って思われている方は、是非一度、このメタバーサルカールでパーマを
かけてみていただきたいです。
トリートメントだからやればやるほど、髪が綺麗になってきますよ〜
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
昨日のブログでも書いたクロスメッシュシステムを使った
トリートメントでかけるプレックスカール
今日は70代のお客様に施術させていただきました。

70代になってくるとどのお客様も髪が細くなってきたり
コシがなくなってきたり、とてもデリケートな状態になります。
これまでも使用する薬剤を極限まで優しいものを
使わせていただいていましたが、やはり、クロスメッシュシステムの
新たな架橋(結合)を増やす効果で、かける前よりも
ハリコシのある髪の毛になりやすくなります。

もちろん手触りも良く、全体の仕上がりはサラフワって感じ。
セットも手ぐしで乾かして、少々汗をかいても崩れないように
スプレーワックスで形をキープする程度でOK!
これくらいの年代の方だと、なかなか毎日綺麗にセットをするのは
難しいかもしれませんが、お出かけの時には極力手軽に簡単に
綺麗になっていただけたらと思います。
本当、新しい発想のメタバーサルシステムを使ったプレックスカールいいですよ〜
〜アカデミー申し込み始まってます〜

詳しくはシャンプーソムリエ協会ホームページをご覧ください!
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
先日、4年ぶり?ぐらい久しぶりのお客様がご来店くださいました。
お仕事が変わったり、生活スタイルが変わられたそうですが、
またご来店いただけて、嬉しいです。ありがとうございます!
以前もご来店の際はパーマをかけさせていただいていましたが、
もちろんこの日もパーマをご希望。
これまでパーマをかける際は、髪のコンディションに合わせたお薬を
使っていましたが、ここ最近ヴィータで導入し始めた
新しい概念のもと開発されたクロスメッシュシステムを使った
プレックスカールで施術させていただきました。
従来のパーマは髪の結合を1液で切って形を変え、
2液で再結合させて形を固定するものですが、クロスメッシュシステムは
髪の毛の結合を切る事なく、反対に痛んでしまったり、加齢で変化した
髪の毛にあるボイド(穴ボコみたいなもの)を埋めながら、結合を
増やして、髪の毛の形を変えるもの。
この方法だと、これまでのパーマをかける=痛むっていう概念がなくなり、
パーマをかければかけるほど髪が修復されていく夢のようなシステム。
パーマやストレートではなくトリートメントだから
痛むどころか、髪が蘇ってくる感じです。
実際の仕上がりがこちら・・・

トリートメントですがしっかりカールが出ています。
写真では分からないのですが、手触りがとにかくいい!
お客様も今までのパーマとの違いをしっかりと感じていただけました。
そして「次回のパーマもこの新しいので!」ってお言葉を。。。
パーマ=痛むって思われている方・・・
ぜひ一度このプレックスカールを体感していただきたいです。
〜アカデミー申し込み始まってます〜

詳しくはシャンプーソムリエ協会ホームページをご覧ください!
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
今日はめっちゃ暑い1日でしたね〜
まだ梅雨明けしてないから夏本番はこれからって思うとゾッとします。。。
これだけ暑くなると、短めにしたい・・・さっぱりとしたい・・・
量が多いから減らして欲しい・・・っていうオーダー多いです。
だけどまだまだ多いのが縮毛矯正やストレッチトリートメント
先日お越しいただいたお客様

ショートから徐々に伸ばされていたんですが、ご自身が持っているクセと
この時期の湿気で髪の拡がりが気になって、毎日のお手入れが大変とのこと
だからこの日は自身が持っている毛先のクセを活かしつつ、
髪の拡がりや、くせ毛の方特有のパサついて見える質感を改善するために
髪の表面、頭の張っている部分より上の部分だけを
ストレッチトリートメントを施術。
何かパーマや矯正などをかけるっていうと、頭全体にかけるイメージが
あるかもしれませんが、基本的には必要なところに適切なお薬と施術方法で
行えばOKだと思います。
気になる仕上がりは・・・

ざ〜っと髪の根本を乾かしてもらって毛先が少し濡れてるくらいで、
持ち上げたり握ったりした感じで乾かしてもらって、ミルクタイプの
スタイリング剤をもみ込めば完成です。
お客様自身にも、髪表面の艶感やおさまり感、指通りの違いをしっかり
感じていただけました。
髪の拡がり、パサつき、うねり、クセなど、髪のお悩みは十人十色
だから施術方法もその方に合わせた方法でさせていただきます。
髪のお悩み、お気軽にご相談くださいね
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
季節は梅雨入り目前。
それに伴って縮毛矯正・ストレッチトリートメントのお客様多くなってます。
先日お越しいただいたお客様。
小さい2人のお子さんがいるお母さん
なかなか自分のための時間が取れない中、今回は旦那さんの協力のもと
超久しぶりの矯正をさせていただくことができました。

どうしてもお時間がかかってしまう縮毛矯正ですが、少しでも滞在時間が
短くなるよう、ドライヤーアイロンワークなどできる範囲で、
極力、2人で施術させてもらいます。
それでもこの長さだと乾かしたりするだけでも時間がかかるのですが、
ショートの方と同じくらいの施術時間で終えることができました。

だけど今回のお客様、これだけ癖が強いとほんと毎日のお手入れが
大変だったと思います。これで明日からは超楽チンケアですね!
お客様自身も自身の変身具合を何度も髪を撫でて手触りを楽しんで
見えました。
ヴィータでは縮毛矯正を行う際は酸性〜アルカリ性まで、お客様の
髪のコンディションや過去の履歴に合わせてお薬を適宜使い分けています。
必要であれば毛先のパーマも可能です。
お気軽にご相談くださいね〜
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00