カテゴリー:お客様スタイル
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
先日お越しいただいた、紹介のお客様
縮毛矯正をご希望でのご来店。

お友達にご紹介いただいてお見えになったのですが、
ヴィータに来てくれた理由が・・・
「縮毛矯正の当日にシャンプーして大丈夫」って聞いたからとのこと。

縮毛矯正をされるお客様で、過去に施術当日はシャンプーをしない方が
いいって聞いたり、すでに実際にシャンプーを当日我慢されている方、
お見えになるんじゃないかと思います。

ヴィータでは施術当日のシャンプーは・・・
「全然、大丈夫です!」ってお伝えしてます。
だって、夏場に朝イチに矯正をかけられて、その日に洗えないって
気持ち悪いに決まってるから!
夏場でなくても汗をかいたりすると思うので、それを洗わずそのままより
清潔な頭皮でいて欲しいです。
シャンプーをすると矯正が取れてしまうとか聞きますが、
たった1回のシャンプーで癖が出てきたら、それはその矯正が
うまく効いてない状態。掛け直しが必要だと思います。
だから、縮毛矯正当日はシャンプーをして全然大丈夫です!
ただシャンプーをしていただく際に、洗い方であったり、
使うシャンプー剤、シャンプー後は早くしっかり乾かすことなどといった
いくつか縮毛矯正後のデリケートな髪のコンディションにあった
ヘアケアの仕方があります。詳しくはご来店時にしっかりと
お伝えさせていただきますね!
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
一昔前は、矯正をかけるとパーマがかけれない・・・
だから矯正はかけたいけど真っ直ぐ過ぎるのもなんだかなぁ〜
って思われていた方、おみえになったと思います。
確かに今でも矯正を施術した際、パッキンパッキンのストレート、
専門的に言うと過度にタンパク変性してしまった髪の毛には
パーマをかけることができません。
(タンパク変性って?・・・生卵がゆで卵になる感じで、1度ゆで卵に
してしまうと、形を変えることができない感じ・・・)
だけど、施術前の毛髪診断で髪の体力(生卵が残ってる)があると判断
した時は、パーマの施術が可能になってきます。
今回のお客様は他店で矯正と濃い白髪染めを繰り返しされていたお客様


クセも気になるけど、毛先の収まりが悪いしパサつきも気になるとの事
ん〜確かに・・・って感じです。
これまでだと、このコンディションで矯正はかけることができても
髪のことを考えると、パーマまではさせてもらうことができなかったです。

だけど今はいいお薬「アテンナ プラスヴィガー&フェイムリキッド」という
髪の毛を補修しながら髪のコンディションを上げる、高濃度トリートメントカール
システムを使うことで施術可能と判断!
でその結果・・・

施術前とは大きな変化。毛先のまとまり感が違います。
朝のスタイリングも毛先のパーマ部分を一度濡らし、持ち上げるような
感じで乾かして、ミルクタイプのスタイリング剤をもみ込めばOK!
もちろん矯正部分もしっかりと伸びているとともに、パサついて見えてた
毛先の質感も、トリートメントカールシステムのおかげで、
柔らかな感じに仕上がっています。お客様にも髪を触っていただき
これまでの施術後との違いを、すぐ感じていただけました。
今は本当にいいお薬が出てきています。
そういったお薬をしっかりと使いこなして、お客様に喜んでいただけるように
したいと思います。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
今年も早いものであと1ヶ月になりました。
ついこの前まで暑い?って感じる日もあったような気がしますが、
本当に1年経つのが早いですね。
合わせてこの年末に多くなってくるのが、
人気のストレッチトリートメントや縮毛矯正のお客様。
そんなお客様のここ最近の仕上がり具合が、手前味噌になてしまいますが、
以前よりも、よりしなやかな仕上がりになってます。




お客様にもその違いを感じていただけてます。
その原因はやっぱりセミナーに参加して、いろいろな情報を入手してきた
からかと思います。

髪の毛の基本的知識は変わらないけど、今のお客様のニーズに合わせた
新しいお薬がいっぱい発売され、その新しいお薬の効果効能を最大限に
引き出すための知識や技術がアップデートされてます。
年末に向け、これからご来店されるお客様にも、勉強会で得た知識を
十分に活かしていきたいと思います。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
まだまだブリーチを使ったカラーをご希望のお客様、多いですね〜
インナーカラーやイヤリングカラー、全頭フルブリーチからのWカラー
どれも必要なところに、希望の色を表現できるだけのブリーチをします。
今回のお客様も黒髪ベースに部分的にビビットな色合いをご希望のお客様
ブリーチの抜き具合に関しては、希望の色合いが赤系だったので
1回のブリーチで可能と判断させていただきましたが、施術中にブリーチ剤が
他の黒髪部分に絶対につかないように、細心に注意を払ってさせていただきました。
その際、万が一ブリーチがついても脱色されないように、特殊なクリームを
つけながら施術させていただきました。
そしてその仕上がりがこちら・・・


ん〜
綺麗な色が出てます!!
もちろんお客様にも気に入っていただけました。
黒髪からカラー剤だけでは色味を出すのに限界がありますが、
ブリーチ剤を使うと断然色味が表現しやすいですね。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のタエコです。
1月にお嬢様の結納でセットをさせていただいたT様。
このゴールデンウィークにめでたく結婚式とのことで
4か月がんばって髪を伸ばしていただきました。
基本あご下くらいのボブで、前髪は眉毛ギリギリくらいが
お好きなのでこの4か月大変だったかと思います。
でも、伸ばしたほうがやれるアップのスタイルの幅も
増えるので強くお勧めしてしまいました。
結果1月にさせていただいたスタイル

5月にさせていただいたスタイル

ボブのイメージが強いためか、結婚式では
「誰かと思った」といろんな方に声をかけられたそうです。
短めでもアップスタイルができなくはないですが
やっぱり少し伸ばしていただくとよりステキなスタイルが
できるかなと思います。
セレモニーやイベントの予定のある方は
少し髪を伸ばしてみてもいいかもしれませんね。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
コロナもすっかり落ち着いてきて、マスクも自己判断になりました。
と同時に、季節も暖かくなってきて、お出かけの機会も
増えてきているんじゃないでしょうか?
自分も来月、お久しぶりのシャンプーソムリエのリアルセミナーで
東京へ行く予定です。
さて、先日お越しいただいたお客様。
お二人ともヴィータおすすめのストレッチトリートメントを
させていただきました。
一人目の方はロングで、全体に膨らみやす髪質を乾かすだけで
サラツヤのロングヘアーに・・・


お出かけ前に時間があれば、毛先だけ緩く巻いてもいいんじゃないかと思います。
二人目はビフォアー写真を撮り忘れてしまったんですが、
髪は細くて柔らかくペタッとしやすい感じで、捻転のクセが少しあります。
こういった髪のコンディションの際、クセを中心に考えると
縮毛矯正をしてしまいそうですが、矯正をすると、髪のボリューム感が
かなり抑えられてしまうため、施術前よりもペタンっと見えてしまいます。

だから、今回は頭の上半分だけストレッチトリートメントをして
下半分はご自身のクセを活かした感じで、くびれのある外ハネスタイルに
させていただきました。
髪表面だけの施術でも、面が整うことによってツヤ感が大幅にアップし、
それだけでも髪が綺麗に見えるし、スタイリングも乾かして
毛先にワックスをつけるだけの簡単セットでいけちゃいます。
毎度お薦めさせていただいてますが、髪にツヤが欲しい・・・
うねりが気になる・・・、収まりが悪い・・・っていうお悩みの方、
「ストレッチトリートメント」、一度体感していただきたいです。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
昨日来ていただいた大学生のお客様。
この春から新社会人になります。
だからこの日は学生最後ってことで明るめのカラーに挑戦。
このお客様は普段、矯正と程々の明るさのカラーをされていて、
髪のコンディションを大切にされているので、普段の施術の時から
コンディションにあった薬剤コントロールをさせていただいています。
ですが、今回のカラーをするにあたってご希望される色合いは
ブリーチを使ったWカラー・・・ ブリーチ必須!
お客様自身、「ブリーチ→髪が痛む」と思われているため
これまでにも、Wカラーをしたくても、髪のダメージを考えては
断念・・・ でもしてみたい・・・ やっぱり断念。。。
これまでは、この繰り返しでした。
しかし今回は学生最後、社会人になったらもうブリーチを使った
明るいカラーはできないだろう・・・っていうことで、
思い切って挑戦することになりました。
もちろん施術するにあたって、ダメージが最小限になるように
ブリーチには髪をある意味補強しながら行うようなトリートメントを
配合し、希望の明るさになるまでの追いブリーチは、
髪のダメージ原因になる、アルカリ成分を抑えたお薬を
使用させていただきました。さらにブリーチ後の加色の際は、
ヴィータおすすめの5Gトリートメントを同時施術。

その効果から、気になる仕上がりはカラー前よりも
潤いのあるサラサラヘアーに!
お客様にも仕上がった髪を触っていただき、その違いを実感して
いただけました。
「ブリーチを使う=ダメージする」
ブリーチを使うことは、確かに髪にダメージを与える原因になります。
ですが、やり方であったり、使用回数、使用頻度、アフターケア等で
そのお客様の希望スタイルや髪のコンディションにあった施術を行えば
ダメージを最小限にすることは可能だと思います。
ブリーチを使ったカラーに挑戦してみたいかも・・・って方、
お気軽にご相談くださいね
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のタエコです。
コロナ禍で中止や縮小されていたイベント、セレモニーも
段々と以前のように開催されるようになってきましたね。
ヴィータでも、早朝のセットのご予約をいただくように
なってきました。
今朝7時から大学の卒業式のセットでした。

朝早い時間のセットなど「営業時間前だし」と
ためらわれる方もいらっしゃるかと思いますが
ヴィータでは30分ごとに550円の早朝料金で
対応させていただいています。
通常は朝8時30分からの営業なので
きょうの早朝料金は1650円となります。
お日柄のいい日の結婚式に参列される方のセットなどは
時間が重なってしまいうことも考えられるので
早めにご予約くださいね。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
先日お越しいただいたお客様は、今年、成人式を迎えられました。
この日は成人式に向けて伸ばしていた髪をバッサリとショートに
スタイルチェンジ。

コンパクトな切りっぱなしボブスタイルにチェンジ!

成人式使用で髪色もブリーチを使って明るくしていましたが、
この日は落ち着いたカーキブラウンにしつつ、ブリーチによって
ダメージした髪は拡がりやすいので、ツヤ感や収まり感アップを狙って、
5Gトリートメントも同時に施術させていただきました。
一度ブリーチを使った部分は、一見暗く見えても、透明感のある
綺麗な髪色にすることができます。
髪の長さは、短くなりましたがしばらくの間はブリーチ部分が残るので
色々な髪色が楽しめるかと思います。
次回もお客様とよく相談しつつ、カラーを楽しんでいただけたらと
思います。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
昨夜は営業後はオンラインセミナーを受講してました。
「attenna Tuning Products SYSTEM Metaversul curl」

従来のパーマの概念を超越した全く新しいパーマで
簡単に言うとトリートメントでパーマがかかっちゃうっていうもので
新商品のお披露目とその商品の特徴や使用方法、使用した際の髪の
反応メカニズムなどを学ばせてもらいました。
(使いこなすには、本当はもっとしっかりと学ばないといけないと
思うのですが、今回はあくまでも触り的な感じで・・・)
従来のパーマは・・・
従来のパーマは髪に必要なカールが出来上がる大きさのロットを巻きつけて
パーマ液をつけます。パーマ液をつけることで、一旦、髪の中の
タンパク質の結合を切断し、希望のカールへ変化させ、切断した結合を
再結合させて、カールが出来上がります。

その際、使用するお薬は、従来からあるアルカリ性のお薬だけでなく
中性・酸性のお薬が時代と共に開発され、お客様の希望スタイル、
髪質やダメージレベルに合わせて、お薬を調整し、
ダメージを最小限にしつつスタイルを作ります。
この髪質に対する薬剤コントロールがとても重要で、自分もこれまでにも
各種セミナーに参加して、勉強させていただいています。
今のお客様に多い髪の状態
ヴィータのお客様に限らず、日本中の多くのサロンに来てくださる
お客様の髪に共通していることは、エイジング毛といって、
加齢に伴ってパサつきや、うねり、おさまり感が悪くなるといった
髪質が変化してきたお客様。

ハイトーンカラーやインナーカラ・ハイライトといった、
ブリーチを使ったカラーをされているお客様。

この2つのタイプのお客様が多くなっています。
両者に共通して言えることは、前述したパーマをかける際には
タンパク質の結合を変化させるのですが、エイジング毛や
ブリーチを使用した髪には、このタンパク質の結合が極端に
少なくなっていることが多く、その結果パーマを上手くかけられない、
もしくは、髪のダメージが進行してしまう恐れがあります。
だから美容メーカー各社がそういったお客様にでも、極力安心して
使えて、尚且つ髪の擬似的修復を兼ねたお薬が作られてきました。
新時代のカールシステム
今回のカールシステムは一言で言うとトリートメントでパーマスタイルが
作れちゃうっていうもの。その際使うお薬は、従来からある
タンパク質の結合を変化させるものではなく、失われたタンパク質の結合を
修復しながら、やわらかい弾力のあるカールが自由にできちゃうもの。
つまりパーマをかけながら、傷むどころか、どんどん髪が健康に蘇ってくる。
だから先ほどあげた、加齢によって髪質が変化してしまった方や、
ブリーチを使ったカラーをされた方でも、
ウエーブスタイルやカールスタイルが色々楽しめちゃうことになります。
これ、めっちゃすごいことです!

まだお薬は発売前ですが、早速事前予約させてもらいました。
お薬が到着次第、毛束や妻などをモデルにして検証し、お客様にも
ご案内させていただきたいと思います。
これからの美容業界、もっともっと変化していく感じです。
その変化についていけるよう、勉強し続けます。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00