カテゴリー:休日
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
一昨日は年に1度のサロン勤務時代のOB会に参加してきました
今年の会場は名古屋マリオットホテルのダイニング「パーゴラ」

ぶっちゃけみんなに会えれば会場はどこでもいいんですが、
ホテルでのお食事は、居酒屋のようにガハハ〜って
流石になりにくい・・・
特に声が大きく通りやすい自分は要注意(笑)
とはいえ、約1年ぶりに会う先輩・後輩の面々。


自分の日頃のサロンでの取り組みを話してみたり、後輩からは
携帯をかざすだけでお店の情報が伝えられるショップカードを
おすすめしてくれたり、メンバーが高齢化してきたせいか
健康に関する情報交換だったり、とても有意義な時間が過ごせました。

コロナの頃はオンラインで開催したりしていましたが、
やはりリアルにあって、みんなでお酒が飲めるのは楽しいですね。
次回はまた1年後の開催
また笑顔でみんなに会えるよう、健康に気をつけつつ
仕事を頑張っていけたらと思います。
〜追伸〜
せっかく名古屋へ行ったのでバレンタインジャンボを買って
さらにその足で名古屋のパワースポットのひとつ
北区にある山田天満宮 金神社へ行ってお清めしてきました。

もうそろそろ当たってもいいのになぁ〜って毎回思いつつ、
今度こそ。。。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
昨日は名古屋でお楽しみのサロ強セミナー
4人のモデルさんを前にそれぞれ実際のサロンワークを想定し、
モデルさんの要望をお聞きしつつ、最善の手法でいかに結果を出すか!?
この日はパーマやストレート、トリートメントをうまく使い分けた内容を
しっかりとみさせていただきました。

薬剤の特性を理解して、その時だけ綺麗に仕上げるのではなく、
この先の髪の状態のことも考え、尚且つ、お客様の時間的負担も
最小限にしつつ、結果を出す。
この日も明日からの営業で役立つ内容が盛りだくさん
だからこのセミナーはリピート受講しちゃうんですよね〜
また今年の秋ぐらいにもあるみたいなので、また必ず受講したいですね。
林先生、中田先生、いつもありがとうございますm(_ _)m
〜追伸〜
セミナー前に宮崎から来た中田先生とアシスタントの優美ちゃんを連れて
岩正に味噌カツ丼を食べに行ったんですが、まさか中田先生が
とじた玉子が食べられないとは・・・ びっくり(笑)


今度は玉子抜きでオーダーですね。。。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のタエコです。
久しぶりに東方神起のLIVEで大阪城ホールに行ってきました。
前回はコロナ禍直前だったので、5年ぶりです。

今回は待望のプレミアムシート!
専用フォトブースで写真を撮ってもらい

専用の入り口から入場です。
で肝心のお席は・・・前から12列!
メインステージからセンターステージまで肉眼で表情がわかるくらいの席でした。
歌の迫力はもちろんダンスのキレやしなやかさは格別!やっぱり東方神起!
コロナ禍の間にタイの俳優に浮気してLIVEにも行っていましたが東方神起は完成されてる!
東方神起は日本でのツアーなので、ステージのセットから違う!
MCも日本語なので2人が伝えたいコトもしっかりわかるし、ちゃんと笑いも取る
このLIVEに行くまでに気持ちがなかなか盛り上がらずどうしようかと思っていましたが、参戦すればやっぱり楽しい!最高!

今回のツアーはもう他に参戦できないけど、次のツアーも行ける限り参加するぞ!
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
今週の連休は久々の東京・新橋へ・・・
いつもシャンソムで移動する際は天気が悪いことが多くなかなか見えない
富士山もしっかりと見えて、巳年の今年は何かが違う予感が・・・(笑)

今回は2日間でシャンプーソムリエの未来会議&勉強会です
初日は今年で誕生10年となるシャンプーソムリエが
協会として活動していくための理念の再確認や、
アカデミーのコンテンツの再構築へ向けての準備をみっちりと話し合いました。
やはりリアルで直接会って話すのはいいですね!

みんなで意見を出し合い、シャンプーソムリエとして
今後活動していく上で、あるべき方向を再認識しました。
そしてその後は原料・製造会社さんの方に来ていただいて
トリートメントの内容成分の構成の意図や、
普段のサロンワークで起こった疑問点等を
かなり詳しく濃い内容として教えて頂きました。

市販のシャンプーやトリートメントをメーカーさんから見た成分構成のメカニズムは?・・・
お客様の髪を触らせていただいた際の髪の違和感の原因は?・・・
自分に限らず参加したメンバーから次々と質問があり、
どれも興味深い内容ばかり。。。
その後は懇親会で美味しいお料理をいただき、
普段あまり行かないカラオケへいくメンバーも・・・

やっぱりリアルでいつものメンバーと会って時間を共有できるのは
シャンプーソムリエとして活動していく上で、この先大変なこともあるけど
エネルギーをもらえて、ワクワクさせてもらえます。

1泊2日の時間があっという間でした。。
これからも精一杯、自分ができることで貢献できるよう活動していきたいと思います。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
新年、明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します🙇🏻
さてさて、新年最初のお出かけは、ここ最近の定番となった
初日の出を見ることからスタート

今年はそれほど寒さを感じる事なく、しっかりと見る事ができました。
なんででしょうかね〜
いつもと同じ日の出なのに、元旦は綺麗に見えて神々しく感じるのは?
そしてその後は元旦のいつものルーティン(笑)
まずは地元の武雄神社への初詣

さらにその後は、豊川稲荷へ


そんなに寒くないせいか、例年よりも人が多い気がしました・・・
お参り後はこれも恒例の美河フランクを頂きます。

食べる時に肉汁が飛び出ることがあるので、気をつけて食べないと
服が油で汚れちゃうこともあるんですが、このジューシーな感じが好きなんです。
基本前年が無事に何事もなく終えられたのであれば
翌年も同じように何事もなく無事に過ごせたら・・・
ってことで、あえて同じルーティンにしてます。
ちっちゃなこだわりですかね・・・(笑)
みなさんはどんな元旦を迎えられましたか?
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
先日の静岡でのセミナーの際、ついでに?静岡グルメ堪能してきました

まずは、清水港近くの清水魚市場 河岸の市にあるまぐろ王国大ちゃん


ここ前から一度行ってみたかったところなんです。
清水港=マグロっていうイメージ通り、まぐろをたっぷり使った
海鮮丼が有名で、このお店はトロまぐろカツも食べ放題だそうです。
で、注文したのが・・・
一番人気の大ちゃん丼

まぐろ三種丼

お味の方は言うまでもなく、中トロはもはや肉!とろける美味しさです!
一緒についてくるあら汁も美味しく、久しぶりにマグロ堪能しました!
そしてセミナー帰りには静岡のソウルフードっていう人もいる
「さわやかハンバーグ」へ・・・


もちろん注文したのは、げんこつハンバーグでオニオンソース
焼き方をレアめでお願いしたので、柔らかく頂けました。

が、ぶっちゃけ個人的にはブロンコビリーやあさくまでも
良いんじゃないかって思いますが、皆さんはどうですか?
食べ物の好みは分かれますよね。。。
だけどこの日は海鮮丼とさわやかハンバーグ、静岡ならではの
ご飯が食べれたので、大満足な1日。
県外にセミナー行くのは、セミナーも楽しみですが、
いった先の土地のご飯をいただくのも楽しみの1つになってます。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
先日のお休みは充実した1日になりました。
まずお昼からは、今ヴィータでも取り入れている次世代パーマシステム
クロスメッシュシステムを使ったパーマ&ストレートセミナー

SSA主宰の有本先生を中心に実際に行うモデルデモ。
現状、自分が新しいストレートを行う中での課題がいくつかあり、
その課題克服のためのヒントを見つけるべく、自分との違いを
しっかりと見させて頂きました。


もう一度復習して、来月今年ラストとなるセミナーに
妻と一緒に参加させてもらうことにしました。
そしてセミナー後は、シャンプーソムリエ理事が集まっての未来会議
来年度からのシャンプーソムリエ協会としての活動がより良いもの
なるためにはどうしたらいいのか?

みんなで意見を出し合って、また次回以降の会議でみんなで議論の予定
来年度以降、大きく変わる予感がしてます。
でその後はちょっと早い忘年会?

最初は直前まで行っていた会議の内容を引き続き話していたんですが、
なぜか途中から、シャンプーソムリエ協会のゴルフコンペの話に。。。
偶然、この日のメンバーは全員ゴルフをやっていて、
自分だけがやっていない状況・・・(汗)
みんなから、やれ!やらないとダメだ!クラブをあげるよ!って言われましたが
なんかいまいちやる気になれないんですよね〜
だけど、このメンバーであ〜でもない、こ〜でもないって、
どんな内容でも気兼ねなく言い合えるこの時間はめっちゃ楽しいです。
ここ最近セミナーに参加させてもらうことが多くなってます。
それくらいここ最近のパーマやストレートの技術進化のスピードが
半端ないんです。
その波に乗り遅れないようにまだまだしっかりと勉強していきたいです。
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
このお休みは名古屋でのストレートセミナーに参加させてもらってました。

ここ最近、ストレートと言っても多種多様な特徴を持ったお薬を使って、
縮毛矯正から髪質改善などといった色々な施術が増えてきています。
だけど、どんな施術方法にしても大切なのは、お客様の要望をしっかりと汲み取り、
薬剤の特性を見極め、髪のコンディションにあった施術をすること。
お客様の年齢、髪質、ダメージ具合、クセの状態など様々。
これらを踏まえ、どんなプロセスがいいのか?
この日のセミナーはいつも勉強させてもらっている
宮崎の中田先生と、滋賀の川上先生の2人のリアルサロンワーク。

いつもセミナーに参加させてもらった際には、自分なりにその時のモデルさんの
施術方法を考えつつ、先生の施術と自分の考えた方法と照らし合わせてみる。

さらにこの日はヴィータのお客様にモデルになっていただいていたので、
普段の自分のアプローチとは違った方法での施術を見ることができ、
いつも以上に得るものがいっぱいのセミナーでした。

この日学んだことを活かして、自分の施術に際しての基準づくり
していきたいと思います
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のタエコです。
みなさんヨーグルトは好きですか?
わたしは好きです。
ヨーグルトにもいろいろありますが
ギリシャヨーグルトのおいしいお店が武豊にできました。
Umy Cafe さん
ダンススタジオに併設のテイクアウト専門カフェです。
基本のヨーグルトにフルーツやナッツなどのトッピングと
はちみつやチョコなどソースを選ぶスタイルです。
この日はお任せでお願いしてこんなカンジ↓↓↓

マンゴー、季節のフルーツ(イチジク)
ブルーベリー、バナナ、きなこ、はちみつ です。
ヨーグルトは甘くなくねっとりさっぱりしていて
フルーツなどと食べると、またおいしい!
自家製グラノーラも入っていて、いろんな食感が
感じられて楽しいです。
たんぱく質、ビタミン、ミネラル
カラダにうれしい栄養素がいっぱいのおやつ。。。
1日20食限定の予約制です。
いろんな組み合わせを楽しんでみてくださいね。
〜アカデミー申し込み始まってます〜

詳しくはシャンプーソムリエ協会ホームページをご覧ください!
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00
こんばんは シャンプーソムリエのいるサロン
Vita hair works(ヴィータヘアワークス)のカツトシです。
2日目は宮崎の高千穂町に
当日の天気が心配でしたが、朝方に雨が上がったようで、
現地に着いた頃には暑いほどのいい天気に。。。
まずは天岩戸神社
宮司さんの案内で、拝殿後ろにあって普段は入れない
ご神体がある天岩戸も拝むことができました。

天安河原にも・・・

その後荒立神社と高千穂神社へ


もちろん高千穂峡でボートにも・・・


そして車で少し移動して鵜戸神宮にも


運玉もやりましたが一個も入らず。。。
この日も前日同様に蒸し暑く、一日外に出て汗をかくことも普段ないので
2人ともこの時点でかなりバテ気味に・・・
夜は宮崎市内で宿泊のためご飯は近くの居酒屋さんへ

地鶏の炭焼きやメヒカリの天ぷらや佐土原の焼きなすを堪能
九州は何を食べても本当に美味しいですね。
この後もう1軒、有名な餃子屋さんへ行こうかと思ったんですが
昼間の暑さにやられたようで、前日の熊本同様自分だけでも、
もう少し宮崎の夜を楽しもうかと思いつつ、結局2人ともホテルへ戻り、即寝。。。
おかげで帰るだけの予定の最終日は朝起きて絶好調でした(笑)
〜アカデミー申し込み始まってます〜

詳しくはシャンプーソムリエ協会ホームページをご覧ください!
Vita hair works
(ヴィータ ヘア ワークス)
郵便番号 〒470-2359
愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2−21
☎0569−71−1288 予約優先制
営業時間 8:30~19:00